オーブントースターで焼いただけですが、カリッとしたきな粉揚げパンのよう。竹串に刺して、食べやすい和菓子のような1品ですよ。
米粉入りもっちり食パンのきな粉団子風
【「米粉入りもっちり食パン」使用】
材料
2本分
米粉入りもっちり食パン(6枚切) 2枚
つぶあん 120g
米油 大さじ1
きな粉 大さじ1
作り方 1
米粉食パンはヘタを切り落とし、1枚を縦3等分にする。 めん棒で転がして、つぶあんを巻きやすいようにする。
作り方 2
つぶあんを20gずつ丸め、①で巻いて竹串にさす。
作り方 3
ハケで米油を塗り、オーブントースターで3分ほど焼き、軽く焼き色をつける。 きな粉を振る。
米粉入りもっちり食パンをめん棒で転がすことでやわらかくなり、つぶあんを巻きやすくなります。
つぶあんが甘いのできな粉には砂糖を加えていません。もっと甘くしたい場合は、きな粉に砂糖を混ぜてください。