ykベーキングカンパニー

Recipe

レシピ

キューブフルーツサンド

【「ほんのり甘い食パン」使用】

材料

ほんのり甘い食パン・・・4枚

《バナナ&チョコホイップ》
バナナ・・・1本
スイートチョコレート・・・30g
生クリーム・・・90ml

《ぶどう&ホイップ》
ぶどう・・・10粒程度
ホイップクリーム・・・120g

《ハートラスク》
パンの耳・・・4枚分
溶かしバター・・・40g
グラニュー糖・・・大さじ2
シナモン・・・小さじ1/2"

作り方(下準備)

生クリームの半量を小鍋で温め、ふつふつしたらチョコレートを入れたボウルに加えてゴムベラで混ぜます。
チョコレートが溶けたら残りの生クリームを加え、冷蔵庫で冷やしておきます。

作り方 1

チョコ生クリームを泡立て器で9分立てにして絞り袋に入れ、バナナを3〜4cmの輪切りにして、花型の抜き型でくり抜きます。

作り方 2

ほんのり甘い食パンの耳を落とし、チョコホイップを全体に絞ります。
パンを切ったときに断面から見えるバナナの形が花形になるようのせ、再度チョコホイップをのせてパンでサンドします。
ラップをして冷蔵庫で30分以上休ませてなじませます。

作り方 3

ほんのり甘い食パンの耳を切り落とし、ホイップクリームを全体に絞ります。
パンを切ったときに断面から見えるぶどうが粒の中心部分でカットされるように並べ、再度ホイップクリームをのせてパンでサンドします。
ラップをして冷蔵庫で30分以上休ませてなじませます。

作り方 4

2、3をそれぞれキューブ型になるよう4等分に切ったら完成です。

作り方 5

《ハートラスク》を作ます。
溶かしバターにグラニュー糖とシナモンパウダーを加えてよく混ぜ、パンの耳にまぶしてハート型になるよう形を整え、爪楊枝をさします。
低温のオーブンで水分が飛び、カリッとするまで焼きます。(150度約20分)

チョコ生クリームは一度冷蔵庫で休ませると、安定したホイップクリームになります。

サンドウィッチは冷蔵庫で休ませることで、パンと具材が馴染み、切りやすくなります。

ほんのり甘い食パン商品ページへ