おいしいパンづくりには、パンの種類や特徴に合わせた製法を用いることが大切です。「むぎの詩」シリーズは、1998年の誕生以来、パンのおいしさを引き出すため、伝統的な製法から新技術まで、様々な製法を取り入れてきました。製パンメーカーとして長年培ってきた技術力と、手間暇を惜しまない製法で、パン本来のおいしさを引き出しています。
ポーリッシュ法
低温長時間発酵
サワー種
朝食にブランチ、 ティータイムに夕食など パンと過ごす食卓は様々。 「むぎの詩」シリーズでは、パッケージに載せた4つのカラーで おすすめの食べ方をご提案しています。
チーズカンパーニュ
もちもちカンパーニュ
15穀のカンパーニュ
チーズカンパーニュ(5枚スライス+ミミ)
全粒粉入りフランスパン
おすすめの食べ方一覧に戻る
パン・ド・カンパーニュ
7種の穀物とくるみのパン
クロワッサン食パン 2枚
デニッシュバトン 3本入
チーズバトン 3本入
7種の穀物とくるみのパン(5枚スライス+ミミ)
パン・ド・カンパーニュ(5枚スライス+ミミ)
おさつのカンパーニュ(5枚スライス+ミミ)
パン・ド・ミー5枚
ワイン仕立てのレーズンとクランベリー
スペイン産オリーブのチャバタ
チーズブール
くるみレーズン
贅沢レーズン
贅沢くるみ
青森県産ふじりんご 2枚
濃厚ショコラシナモン2枚
レーズンぱん 3個入
くるみぱん 3個入
はちみつロール(生クリーム仕立て) 2個入