
お
い
し
い
は生地から。
ゆっくりじっくり、
できあがる。



和菓子をお手本に、
しっとりした生地づくりを。

丹念熟成シリーズは、
餡と生地が美しく調和した和菓子がお手本。
保水性のある砂糖の特徴を活かし、じっくりと熟成させた生地は
しっとりとやわらかく、上質な味わいをお届けします。
餡と生地が美しく調和した和菓子がお手本。
保水性のある砂糖の特徴を活かし、じっくりと熟成させた生地は
しっとりとやわらかく、上質な味わいをお届けします。
三段仕込み製法で、
「おいしい」に
手間と時間をかけました。

じっくりと三度の発酵を行う「三段仕込み製法」は、試行錯誤の末たどり着いたオリジナルの技術。手間と時間をかけて、生地をしっとりふんわりと仕上げ、包みもの(フィリング)との絶秒な調和を生み出します。

三段仕込み製法の発酵とは


発酵種をつくります


粉を加えてミキシング
2回目の発酵


ミキシング
更に発酵させ、
じっくり熟成
じっくり熟成

実際に多くの方が丹念熟成の
"しっとり"、"ふんわり"を実感しています。
"しっとり"、"ふんわり"を実感しています。
Q.生地にしっとり感を感じますか?
90%以上の方が
しっとり感を実感!
しっとり感を実感!

Q.生地にふんわり感を感じますか?
さらに、65%以上の方が
ふんわり感を実感!
ふんわり感を実感!

お客様の声
菓子パンは朝食に食べる事が多く、特に朝は口の中の水分が足りないような気がするのでパサつくパンは食べづらいのですが、丹念熟成シリーズの生地は軽い食感で食べやすいです。
パサパサ感がなくてしっとりしておいしいです。
ふんわりしっとり、とても美味しかったです!
厚みを感じる食感が好みでした。
厚みを感じる食感が好みでした。
ふんわりちょうどいいやわらかさ。やさしい感じ。
適度にしっとり感とふっくら感があって良いと思います。
パサパサしている生地が嫌いなので、このしっとり感はとても気に入りました!
2023年自社調べ(N=40)
おいしいは、
たくさんあるほど幸せになる。
たくさんあるほど幸せになる。
定番のあんぱんから、
クリームパンやジャムパン、季節の味まで。
たくさんの「おいしい」をお楽しみください。
クリームパンやジャムパン、季節の味まで。
たくさんの「おいしい」をお楽しみください。
商品のご紹介